2020/05/04 14:47
パワーストーンを使ったアクセサリーは難しいものもたくさんありますが、
しずく型のイヤリングキットを使ったこちらは、接着剤があれば作れます。
小学生以上であれば、1人でチャレンジしてみよう!!
母の日のプレゼントに手作りのイヤリングなんて素敵です☆
【手作りキット】しずくイヤリング

▼ はじめに、準備をしましょう♪
制作に必要なものをそろえましょう。
〈用意するもの〉
・ルーベラの「しずくイヤリングキット」(写真はブルーのキットです)

〈ご自身でご用意いただくもの〉
・接着剤(「セメダインハイスーパー5」が強度があって乾くと透明になるのでおススメです)
・割りばし(接着剤を塗るときに使用)
・紙やプラスチックの切れ端(接着剤を塗るときに使用)
▼ さあ、はじめよう!
①イヤリングパーツに天然石などのパーツを通します。
イヤリングパーツは片方がはずれるようになっています。
(強くひっぱりすぎないよう注意!!)



*ハート型の石は形の特性上、奧まで通らないので手前に使うようデザインを考えてください!

②2つのイヤリングパーツに天然石などのパーツを通し終わったら、接着します。
セメダインハイスーパー5の場合、A剤とB剤があるので、いらない紙やプラスチックなどの上に出し、
使う直前に2種類を透明になるまでよく混ぜます。

③イヤリングパーツの開いたところに割りばしなどで接着剤を付け、元のようにイヤリングパーツの穴に差し込みます。


その後、8分間しっかり乾燥させてください!
接着剤が完全に乾燥するのに24時間かかるので、翌日からお使いください。

▼ 世界にたった一つの、あなただけのイヤリング、完成です♪

パーツの組み合わせ方でデザインは無限大!
自分だけのイヤリングを作ってみてくださいね♡
▼ 詳しい作り方は動画もご覧ください。
おうちにいる時間が長くなりがちですが、少しでも楽しく、彩りある時間にしてもらたらうれしいです!
▼ 紹介したキットはこちら
【手作りキット】しずくイヤリング